医療従事者の応援
地域の発展とともに医療従事者へ癒しを届けたい
一般財団法人 住吉学園
×
神戸市内の医療従事者


東灘区・住吉の発展に尽くす団体として 地域に根差した支援のかたちで医療従事者を応援したい
一般財団法人住吉学園は、当時(昭和25年)の旧住吉村から寄贈された資産を管理し、教育・文化・福祉の振興とコミュニティ活動の向上を図り、地域社会の健全な発展に寄与することを目的に活動を行ってきた団体です。住吉地区において、経済的な理由で進学が困難な学生に奨学金を支給したり、東灘区内の新小学1年生にランドセルカバーをプレゼントしたりと住吉の発展のために多岐にわたる活動をされています。新型コロナウイルス感染対策に最前線で取り組んでいる医療従事者へ、住民の健康増進のために学園が運営する東灘区・住吉の温泉施設「恋野温泉 うはらの湯」で癒されてほしいと1万枚の温泉入泉券をご提供をお申し出いただきました。提供先はプラットフォームを通じてマッチング。市内の医療従事者へのお届けいたしました。

恋野温泉 うはらの湯
現在の東灘区は昔、「菟原郡(うはらぐん)」という地名だったそう。また現在の住吉東町周辺の町名を昔、「恋野」といったことから、湧出した天然温泉を「恋野温泉」と名付けたそうです。
ホームページはこちら